安全・美髪にこだわる人は、
当然、シャンプーにもこだわりますよね!
こだわりがあれば、ドラックストアのシャンプーではなくて
サロン専売品のシャンプーを、いろいろ試すと思いますが、
もっと、もっ~とこだわると・・・
自分でシャンプー作れば良いじゃん
という結論になるんですよ!(笑)
普通は、この結論にはならない?
で、当店でパーマ・カラーに使ってる黒いシャンプーですが、
これも、私の手作り(オリジナルブレンド)なんですよ
このシャンプーの目的は、
パーマ・カラー毛用と私の育毛用で、
私もこのシャンプーを、当然使ってます
このシャンプーの主要な構成は↓
アミノ酸系、ノンシリコンのシャンプー
+
シルクの界面活性剤(高級な成分で、ツルッとする)
+
コメヌカ スフィンゴ脂質(天然のCMC)
+
ヘマチン(髪に良い成分)
で、これにプラスして髪に良い成分↓
ヒアルロン酸
コラーゲン
ベタイン
トレハロース
ハチミツ
ホホバオイル
(リピジュアとかぺリセアは、なぜか入れない
)
などを、入れたり入れなかったり、
量を多くしたり少なくしたり、
試行錯誤しながらブレンドしてますが、
シャンプーのブレンドに関して、ある結論に達しました
その結論とは
・・・
いつか、気が向いたら書きますね(笑)
当然、シャンプーにもこだわりますよね!

こだわりがあれば、ドラックストアのシャンプーではなくて
サロン専売品のシャンプーを、いろいろ試すと思いますが、
もっと、もっ~とこだわると・・・
自分でシャンプー作れば良いじゃん

という結論になるんですよ!(笑)
普通は、この結論にはならない?


で、当店でパーマ・カラーに使ってる黒いシャンプーですが、
これも、私の手作り(オリジナルブレンド)なんですよ

このシャンプーの目的は、
パーマ・カラー毛用と私の育毛用で、
私もこのシャンプーを、当然使ってます


アミノ酸系、ノンシリコンのシャンプー
+
シルクの界面活性剤(高級な成分で、ツルッとする)
+
コメヌカ スフィンゴ脂質(天然のCMC)
+
ヘマチン(髪に良い成分)
で、これにプラスして髪に良い成分↓
ヒアルロン酸
コラーゲン
ベタイン
トレハロース
ハチミツ
ホホバオイル
(リピジュアとかぺリセアは、なぜか入れない

などを、入れたり入れなかったり、
量を多くしたり少なくしたり、
試行錯誤しながらブレンドしてますが、
シャンプーのブレンドに関して、ある結論に達しました

その結論とは

いつか、気が向いたら書きますね(笑)