営業の電話ってしつこいですよね

忙しいときに、営業の電話が掛かって来ると、
正直イラっとしますね
(##゚Д゚)イライラ
例えどんなにイラっとしても、
相手も仕事で掛けてきているのですから、
『ごめんなさい、電話切るよ!』と、
出来るだけ丁寧に&早く切るようにはしています

いろいろな営業の電話がありますが、
だいたい一度断れば、普通は2度と掛けてきませんよね?
でもなぜか?エクストリンクという会社からは、
同じ担当者が定期的に(2ヶ月に1回くらい)
忘れた頃に電話して来るのです
[ (・o・ ) モシモシ
もう1年以上前から、同じ担当者が定期的に掛けてくるので、
『忙しいから電話で要件を聞く時間はない!
メールで要件を送ってくれれば、必ず返信するよ』
と言ってみたら・・
その担当者が『メアドを教えて下さい!』って言うんですね。
だから・・
『君が俺に用があるんだから、当店のメアドくらい自分で調べろよ』
と言ってみたら、本当にメールが来ました
(笑)
実際に来たメール全文です
↓
Hair'h Splink様
お世話になります。
エクストリンクの〇〇です。(←担当者の名前)
いつも忙しい中お電話の対応して頂き有難うございます。
今回の内容に関しては弊社POSシステムを開発しているメーカーで、
新しいシステムを代理店販売していくため、当社のモデル店舗を探してる
タイミングです。初期費やサポート費は当社が負担致します。
現状POSレジはお使いでしょうか?
またシステムの導入を検討された事はありますでしょうか?
ご興味頂ければシステムをご覧頂いた上でご判断頂けますようお願い申し上げます。
ご返答お待ちしております。
以上、よろしくお願いします。
このメールを受けて、こう返信してあげました↓
こんばんは、ヘアースプリンクです。
メールありがとうございます。
要件は了解しました。
当店は家族経営の小さな店ですし、
私が興味あるのは“お客様の満足感”だけです。
だから、そういうシステム(POSレジ)に対し、
私の興味が0から1になる事がなく、
このままやり取りさせてもらっても、
興味0に変わりはありません。
それよりも〇〇さん(←担当者の名前)に提案があります。
あなたが仕事熱心な人だということは、分かりました。
ですが、今の電話セールス的な仕事(部署)より、
人と人が実際に1対1で会って話しをすような仕事の方が、
あなたの能力を発揮出来る!と感じました。
是非、実際に会って話す仕事への、
転職をお薦めいたします。
・・・という訳でこの返信依頼、
一年以上続いたこの担当者からの電話が、
ピタリ!と来なくなりました(爆)
本当に転職したんでしょうか?
きっと、人と人が実際に会って話すような、
違う仕事をしていれば、彼は成功していると思いますよ
(笑)

忙しいときに、営業の電話が掛かって来ると、
正直イラっとしますね

例えどんなにイラっとしても、
相手も仕事で掛けてきているのですから、
『ごめんなさい、電話切るよ!』と、
出来るだけ丁寧に&早く切るようにはしています


いろいろな営業の電話がありますが、
だいたい一度断れば、普通は2度と掛けてきませんよね?
でもなぜか?エクストリンクという会社からは、
同じ担当者が定期的に(2ヶ月に1回くらい)
忘れた頃に電話して来るのです

[ (・o・ ) モシモシ
もう1年以上前から、同じ担当者が定期的に掛けてくるので、
『忙しいから電話で要件を聞く時間はない!
メールで要件を送ってくれれば、必ず返信するよ』
と言ってみたら・・
その担当者が『メアドを教えて下さい!』って言うんですね。
だから・・
『君が俺に用があるんだから、当店のメアドくらい自分で調べろよ』
と言ってみたら、本当にメールが来ました

実際に来たメール全文です

Hair'h Splink様
お世話になります。
エクストリンクの〇〇です。(←担当者の名前)
いつも忙しい中お電話の対応して頂き有難うございます。
今回の内容に関しては弊社POSシステムを開発しているメーカーで、
新しいシステムを代理店販売していくため、当社のモデル店舗を探してる
タイミングです。初期費やサポート費は当社が負担致します。
現状POSレジはお使いでしょうか?
またシステムの導入を検討された事はありますでしょうか?
ご興味頂ければシステムをご覧頂いた上でご判断頂けますようお願い申し上げます。
ご返答お待ちしております。
以上、よろしくお願いします。
このメールを受けて、こう返信してあげました↓
こんばんは、ヘアースプリンクです。
メールありがとうございます。
要件は了解しました。
当店は家族経営の小さな店ですし、
私が興味あるのは“お客様の満足感”だけです。
だから、そういうシステム(POSレジ)に対し、
私の興味が0から1になる事がなく、
このままやり取りさせてもらっても、
興味0に変わりはありません。
それよりも〇〇さん(←担当者の名前)に提案があります。
あなたが仕事熱心な人だということは、分かりました。
ですが、今の電話セールス的な仕事(部署)より、
人と人が実際に1対1で会って話しをすような仕事の方が、
あなたの能力を発揮出来る!と感じました。
是非、実際に会って話す仕事への、
転職をお薦めいたします。
・・・という訳でこの返信依頼、
一年以上続いたこの担当者からの電話が、
ピタリ!と来なくなりました(爆)
本当に転職したんでしょうか?

きっと、人と人が実際に会って話すような、
違う仕事をしていれば、彼は成功していると思いますよ

この記事へのコメント :