ヘアースプリンクは、静岡県掛川市にある小さな店ですが、  『可愛くて素敵になったね!』と褒められるようなパーマ   『ツヤが出て嬉しい!』と、喜んでもらえるようなカラー    『いつまでも髪を触っていたい』そんな縮毛矯正を追及し続ける!    そんなドキュメンタリー的なブログ☆

菊川市 トラッドリア バラクーダ

前々から噂では聞いていた名店に、やっと行く事が出来ましたスタコラ


菊川市(旧小笠町)にあるイタリアン、 トラッドリア バラクーダさんです。
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220303/22028469/?msockid=20bb0fdfafca687236ad1db0ae1869ef


前々から噂で、『美味しいけど・・量が多くて・・値段も高い』 と、
聞いていたんですが、とても納得しましたまるっ


菊川市 トラッドリア バラクーダ
バラクーダさんのイタリアンは、今の言葉で言うとレべチ!sos
普通のお店で提供される料理とは、レベルが違いますパー汗


菊川市 トラッドリア バラクーダ
具剤も、質が良い物を使っていて、その具剤の下ごしらえから、
手間と時間が掛かる調理をしているからこそ、この料理が完成するのだと思います
満


例えば、普通のお店のトマト系パスタなら、一口食べたときに、
『トマトの味がするな+具剤の味がするな+ニンニクが効いてるな』
と感じるのが普通なんですが、バラクーダさんのパスタは違いますパー汗


バラクーダさんのパスタは、一口の中でもいろいろな種類の旨味が、
口の中で複雑に絡み合うんですが~、丁度良い着地地点に来てくれるニコニコ


料理の手間と、味の計算と、バランスのセンスがレべチ!sos
(ニトリより)お値段以上の価値がある!


もしバラクーダさんが東京とか名古屋にあったなら、
ミシュランの星が付いて、予約困難な店になる事は間違いなし!


あと私が感心したのは、このお店のオーナーの方針
この味にするには、質が良い材料を大量に使う必要があり、
当然、良い材料を大量に使えば、提供する値段は、他店よりは高くなる上昇
↑それを、この田舎での商売で貫いているのがエライ!


例えば縮毛矯正も、良い材料(補修材)を大量に使って、
アイロンの手間時間を掛ける(アイロンのスライスを薄くする)方が、
仕上がりは良くなりますが、材料費と時間が多く掛かるので、
その分、提供する値段は高くなります。
↑こういう事を、この田舎で提供している、バラクーダのオーナーはエライ!


もし、バナナマンのせっかくグルメの取材をされたら、
この店を紹介しよう!と思いましたグッド

同じカテゴリー(グルメ情報&旅行情報)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
菊川市 トラッドリア バラクーダ
    コメント(0)