美容アンテナが高い方なら、髪質改善って言葉、
聞いた事ありませんか?
美容院のメニューで髪質改善トリートメントとか、髪質改善 縮毛矯正とかありますが、
主には、グリオキシル酸やレブリン酸を使って、髪をキレイにする事を、
髪質改善と名乗る場合が多いです。
ただデメリットもあって、グリオキシル酸は酸性のまま使うと、
後で髪が痛みやすくなるし、レブリン酸だけなら安全だけど、
それほどの効果がありません

それで、当店がやっている髪質改善カラーは、グリオキシル酸は使わないで
トステアという新成分と、活性ケラチンを前処理から使います。

トステアと言うのは、私のお友達美容師さんが開発した新成分で、
テレビで取り上げられるほど、効果が確証されています。
その新成分トステアや活性ケラチンを、前処理から使うのが味噌で、
前処理から使う事で、髪の中に浸透する時間を置けるし、
カラーのアルカリ力で、より髪の内部に入れ込む事が出来ます
*お客様の髪質や希望に合わせて、CMC(保湿)やシステイン(ハリ・コシ)を使う事もあります。
そのトリートメントの前処理にプラス!

この怪しい粉(シナチントップの原材料)を添加すると、
さらにサラサラ感がアップ
髪質改善って言葉は、ここ2~3年前から始まりましたが、
当店では10年以上前から、髪質改善カラーに取り組んでいます。
それは元々私が、『この成分とこの成分を合わせるとこうなる』とか、
『この成分をこのpHで使うとこうなる』みたいな事を、考えるのが好きなので、
『どうすればリタッチカラーでも、毛先までコンディションを上げれるか?』 を、
昔から実践しているから、
『ここでカラーした後は、髪の調子が良いわ!』
と言う感想を、よく頂きます
どうせカラーするなら髪質改善カラーで、サラサラになった方が良いんじゃない?
ちなみに・・・
どんな髪質改善の成分をカラーと同時に使っても、追加料金を貰ってないので、
材料費が高い分だけ、当店は儲かっていません
当店ヘアースプリンクのメニューと料金はコチラです↓
https://splink3.amebaownd.com/
ご予約は、お電話でお願いしています
0537-72-2838
当店ではネット予約は、やっていません。
髪の悩みや希望があれば、電話予約のときに相談して下さいね。
聞いた事ありませんか?
美容院のメニューで髪質改善トリートメントとか、髪質改善 縮毛矯正とかありますが、
主には、グリオキシル酸やレブリン酸を使って、髪をキレイにする事を、
髪質改善と名乗る場合が多いです。
ただデメリットもあって、グリオキシル酸は酸性のまま使うと、
後で髪が痛みやすくなるし、レブリン酸だけなら安全だけど、
それほどの効果がありません


それで、当店がやっている髪質改善カラーは、グリオキシル酸は使わないで


トステアという新成分と、活性ケラチンを前処理から使います。

トステアと言うのは、私のお友達美容師さんが開発した新成分で、
テレビで取り上げられるほど、効果が確証されています。
その新成分トステアや活性ケラチンを、前処理から使うのが味噌で、
前処理から使う事で、髪の中に浸透する時間を置けるし、
カラーのアルカリ力で、より髪の内部に入れ込む事が出来ます

*お客様の髪質や希望に合わせて、CMC(保湿)やシステイン(ハリ・コシ)を使う事もあります。
そのトリートメントの前処理にプラス!

この怪しい粉(シナチントップの原材料)を添加すると、
さらにサラサラ感がアップ


髪質改善って言葉は、ここ2~3年前から始まりましたが、
当店では10年以上前から、髪質改善カラーに取り組んでいます。
それは元々私が、『この成分とこの成分を合わせるとこうなる』とか、
『この成分をこのpHで使うとこうなる』みたいな事を、考えるのが好きなので、
『どうすればリタッチカラーでも、毛先までコンディションを上げれるか?』 を、
昔から実践しているから、
『ここでカラーした後は、髪の調子が良いわ!』
と言う感想を、よく頂きます

どうせカラーするなら髪質改善カラーで、サラサラになった方が良いんじゃない?
ちなみに・・・
どんな髪質改善の成分をカラーと同時に使っても、追加料金を貰ってないので、
材料費が高い分だけ、当店は儲かっていません

当店ヘアースプリンクのメニューと料金はコチラです↓
https://splink3.amebaownd.com/
ご予約は、お電話でお願いしています

0537-72-2838
当店ではネット予約は、やっていません。
髪の悩みや希望があれば、電話予約のときに相談して下さいね。