いつもセルフカラー(自分で白髪染め)しているお客様が、
久しぶりに美容院で染めようと、カラーの予約で来てくれました
『白髪染めでも色味を選べますけど、
どんな色が良いですか?』と、希望をお聞きすると・・
『明るくて白髪が染まればそれで良いんですが・・』
と、カラーに対する希望(夢)がナイみたい
そこで俺の名言!

ヘアカラー(白髪染め)は、白髪を隠したいって、
義務でやるんじゃありませんよ

ヘアカラーは色味やツヤを、
楽しむタメにやるんですよ!
と言うと、お客様の目が一瞬☆になった!
(笑)
結局、毛先まで天然小麦粉カラーのアッシュを入れて、
めっちゃ喜んで帰ってくれましたv
カラー会員などのカラー・自分でやる白髪染めは、
白髪を隠すだけの義務かもしれません
でも当店のカラーは違います

化学薬剤から髪と頭皮を守る『予防美容』をします
加齢によるエイジング毛には、カラー剤にケラチン・
シスチンを追加しています。
癖毛には、癖が収まりやすくなるαケトグル酸を使います
カラーで艶が出るようにオイルを追加しています
だから当店のカラーは、白髪を隠したい義務だけじゃなくて、
艶とか手触りとか、希望を持って、カラーを楽しみに来て下さい
久しぶりに美容院で染めようと、カラーの予約で来てくれました

『白髪染めでも色味を選べますけど、
どんな色が良いですか?』と、希望をお聞きすると・・
『明るくて白髪が染まればそれで良いんですが・・』
と、カラーに対する希望(夢)がナイみたい

そこで俺の名言!

ヘアカラー(白髪染め)は、白髪を隠したいって、
義務でやるんじゃありませんよ


ヘアカラーは色味やツヤを、
楽しむタメにやるんですよ!

と言うと、お客様の目が一瞬☆になった!

結局、毛先まで天然小麦粉カラーのアッシュを入れて、
めっちゃ喜んで帰ってくれましたv
カラー会員などのカラー・自分でやる白髪染めは、
白髪を隠すだけの義務かもしれません

でも当店のカラーは違います


化学薬剤から髪と頭皮を守る『予防美容』をします

加齢によるエイジング毛には、カラー剤にケラチン・
シスチンを追加しています。

癖毛には、癖が収まりやすくなるαケトグル酸を使います

カラーで艶が出るようにオイルを追加しています

だから当店のカラーは、白髪を隠したい義務だけじゃなくて、
艶とか手触りとか、希望を持って、カラーを楽しみに来て下さい
