新年明けまして、おめでとうございます
みなさん本年もヨロシクお願いします。
ところで高校サッカーの静岡学園の敗退!残念でしたね
でもあの試合は、ある意味すごい試合で、
静学は20本以上のシュートを打つほど、終始攻め続け、
相手の関東第一には90分間で、シュートを2本しか打たせなかったほど、
相手に攻めさせない、ある意味で完璧な試合運び。
でも2点目が取れなかった(そこが敗因)
関東第一の2本のシュートのうち、残り5分のカウンターで、
1本を決められて同点・・・そしてPK戦で敗退。
普通の高校で勝つのが目的なら、そんなに攻めないで時間を使い、
1-0で勝てば良いものを、静学のサッカーはそれを許さない
(笑)
攻めるからこそ、カウンターをくらう可能性があるのに、
静学のサッカーは、とにかく自分達のリズムで攻め続けのが本望
PK戦で負けたけど、静学のサッカーは個性的で面白いですね
あと関東第一も、90分攻められ続けて、1失点で抑えた。
シュートは2本しか打てなかったけど、そのうち1本で点を取るのは、
そこに掛けるゲームプランを、チームでやり切ったのは大した物です
実は縮毛矯正やデジタルパーマも、サッカーのゲームプランと同じで、
前処理でこれをやっておく!
縮毛矯正の薬剤は、髪質やダメージに合わせてコレを使う!
薬剤の放置時間を、髪質・ダメージに合わせて決める!
中間処理でコレを使う!
縮毛矯正はアイロンの入れ方(プレスメインかスルーメインか?)
デジタルパーマはロットの太さ(サイズ)を決める!
後処理でコレをやっておく!・・と、
最終的な仕上がりに向けてのプランが、実は最初から決まっているのです

こちらのお客様は、縮毛矯正+デジタルパーマですが、
矯正の薬剤を流した後、アイロン⇒デジタルパーマの順番じゃなくて、
デジタルパーマ⇒アイロンの順番にすると、途中でこの状態になります
この状態のとき、ほとんどのお客様は不安になって、
『これで大丈夫?もし今、火事になっても外に逃げれない
』
とビビるのですが、デジタルパーマ後の状態は、これで大丈夫です
これが仕上がりに向けてのプランなんです
この後にストレートのアイロンを入れて調整するので~

仕上がりが、こうなります

縮毛矯正+デジタルパーマで、髪の中間から動きを出したいときは、
デジタルパーマを先にやった方が良い!というプラン(作戦)なんです。

あと中間でのトリートメントで、架橋作用とツヤを出す処理剤を入れるので、
この仕上がりに持って行けます
←コレも作戦です!
実際の仕上がりは、動画で見てね↓
ヘアースプリンク公式ホームページ
当店の得意技や料金は、こちらをご覧ください↓
https://splink3.amebaownd.com/

みなさん本年もヨロシクお願いします。
ところで高校サッカーの静岡学園の敗退!残念でしたね

でもあの試合は、ある意味すごい試合で、
静学は20本以上のシュートを打つほど、終始攻め続け、
相手の関東第一には90分間で、シュートを2本しか打たせなかったほど、
相手に攻めさせない、ある意味で完璧な試合運び。
でも2点目が取れなかった(そこが敗因)
関東第一の2本のシュートのうち、残り5分のカウンターで、
1本を決められて同点・・・そしてPK戦で敗退。
普通の高校で勝つのが目的なら、そんなに攻めないで時間を使い、
1-0で勝てば良いものを、静学のサッカーはそれを許さない


攻めるからこそ、カウンターをくらう可能性があるのに、
静学のサッカーは、とにかく自分達のリズムで攻め続けのが本望

PK戦で負けたけど、静学のサッカーは個性的で面白いですね

あと関東第一も、90分攻められ続けて、1失点で抑えた。
シュートは2本しか打てなかったけど、そのうち1本で点を取るのは、
そこに掛けるゲームプランを、チームでやり切ったのは大した物です

実は縮毛矯正やデジタルパーマも、サッカーのゲームプランと同じで、
前処理でこれをやっておく!
縮毛矯正の薬剤は、髪質やダメージに合わせてコレを使う!
薬剤の放置時間を、髪質・ダメージに合わせて決める!
中間処理でコレを使う!
縮毛矯正はアイロンの入れ方(プレスメインかスルーメインか?)
デジタルパーマはロットの太さ(サイズ)を決める!
後処理でコレをやっておく!・・と、
最終的な仕上がりに向けてのプランが、実は最初から決まっているのです

こちらのお客様は、縮毛矯正+デジタルパーマですが、
矯正の薬剤を流した後、アイロン⇒デジタルパーマの順番じゃなくて、
デジタルパーマ⇒アイロンの順番にすると、途中でこの状態になります

この状態のとき、ほとんどのお客様は不安になって、
『これで大丈夫?もし今、火事になっても外に逃げれない

とビビるのですが、デジタルパーマ後の状態は、これで大丈夫です

これが仕上がりに向けてのプランなんです

この後にストレートのアイロンを入れて調整するので~
仕上がりが、こうなります

縮毛矯正+デジタルパーマで、髪の中間から動きを出したいときは、
デジタルパーマを先にやった方が良い!というプラン(作戦)なんです。
あと中間でのトリートメントで、架橋作用とツヤを出す処理剤を入れるので、
この仕上がりに持って行けます

実際の仕上がりは、動画で見てね↓
ヘアースプリンク公式ホームページ
当店の得意技や料金は、こちらをご覧ください↓
https://splink3.amebaownd.com/