ブラシのネタ その2
(ロールブラシ3本をくっ付けたのが、ブラシネタその1です)

とにかくドライヤーの風が通るブラシを模索していて、
昔し買った、YSパークのドラゴンエアーというブラシを、
引っ張り出してきました。
このドラゴンエアー、カッコいい名前の割に、
ドライヤーの風は、全然通らない

ボコボコと、何個も穴が開いてはいるけど~
風は、全然通らない


『なぜ穴が開いている割に、風が通らないのだろう?』と、
ブラシを分解してみると・・・
(写真には写ってませんが)ブラシの中に、プラスチックの白い部品が入っていて、
その中身のせいで、表面上には穴が開いていても、
ブラシの中には風が通らない!そんな訳の分からない仕組みでした
その白い中身を取っ払うと、少し風が通るし若干軽くなるので、
ドラゴンエアーをお持ちの理美容師さんは、バラして中身を取っ払ってみて下さい
(ロールブラシ3本をくっ付けたのが、ブラシネタその1です)
とにかくドライヤーの風が通るブラシを模索していて、
昔し買った、YSパークのドラゴンエアーというブラシを、
引っ張り出してきました。
このドラゴンエアー、カッコいい名前の割に、
ドライヤーの風は、全然通らない


ボコボコと、何個も穴が開いてはいるけど~
風は、全然通らない


『なぜ穴が開いている割に、風が通らないのだろう?』と、
ブラシを分解してみると・・・
(写真には写ってませんが)ブラシの中に、プラスチックの白い部品が入っていて、
その中身のせいで、表面上には穴が開いていても、
ブラシの中には風が通らない!そんな訳の分からない仕組みでした

その白い中身を取っ払うと、少し風が通るし若干軽くなるので、
ドラゴンエアーをお持ちの理美容師さんは、バラして中身を取っ払ってみて下さい
